mail sitemap
印鑑 ゴム印

実印 チタン印鑑

弊社では作成可能な書体として6種類をご用意しております。

  • 印鑑に使用している字体は普段中々目にかかることの出来ない印鑑用の書体がほとんどです。
  • 当ページでは6種類の書体をご案内いたしますのでお選びいただく際のご参考にご利用下さい。
  • 印鑑に使用される書体では中国漢字が由来の篆書体、印相体が大変人気があり、
    弊社でもオススメの書体です。
  • また日本漢字が由来の古印体も印鑑用の書体として永く親しまれている書体です。
  • これらの書体は印鑑らしい独特の字体と認識が簡単にしづらい点が人気となっているようです。
***
  • サイズについて
  • 旧字について
  • 材質について
***

使用可能な文字としては、ひらがな、かたかな、ローマ字、数字などが使用可能です。商品によっては字の方向を縦と横の2種類から選択できますので、ローマ字でも見やすく作成することができます。

篆書体(てんしょたい)

人気: ☆☆☆☆☆

篆書体例

中国の秦の時代に公式書体として採用された歴史の古い書体です。水平・垂直の線を基本として縦長の長方形に収めるように作られるのが特徴です。全体にバランスが良い形状のため知的さや威厳を感じさせますが、可読性は低いために偽造・盗用防止の硬貨も高く、印相体と並んで人気の定番書体です。

印相体(いんそうたい)・・・[八方篆書体、吉相体]

人気: ☆☆☆☆☆

印相体例

篆書体をもとに作られた比較的新しい書体で、中心から外側に向かってハチ方向に流れるような線を特徴とします。このことから八方篆書体の別名があり、また開運印鑑でもよく使われ吉相体とも呼ばれます。この印鑑もやはり可読性が低いので偽造や盗用防止効果が期待でき、最も人気のある書体です。

古印体(こいんたい)

人気: ☆☆☆

古印体例

古印体は隷書体をもとに日本で作られました。鋳造の過程での線の欠け・途切れが独特の味をとなっています。可読性が高く、認印に用いられることが多い書体です。

隷書体(れいしょたい)

人気: ☆☆☆

隷書体例

秦代の中国で、業務効率の向上のため篆書体を書きやすくシンプルにアレンジしたものだと言われています。左右に波打つように払う「波磔(はたく)」と横長さが特徴で、端正さと威厳を感じさせる書体です。

行書体(ぎょうしょたい)

人気: ☆☆☆

行書体例

隷書体をさらに簡略化したもので、隷書体の走り書きが起源と言われます。このため線の省略や流れ・連続を特徴とし、全体的に柔らかなイメージを与えます。可読性は隷書体よりやや低く、そのバランスの良さが支持され印鑑にもよく使われます。

楷書体(かいしょたい)

人気: ☆☆☆

楷書体例

隷書体をもとに南北朝から隋唐にかけて成立した書体です。一画一画の線を続けず離して書くために可読性が高く、また日本の書道で基本的に使用されてているため馴染みも深く、認印などに多用される書体です。

ページトップ***

***
買い物かご
お気に入りに追加
ページトップへ 買い物カゴ